恵比寿 鮨まさ|高級雲丹コース 2万円の贅沢ディナーレビュー
恵比寿から徒歩15分の場所にある「鮨まさ」へ行ってきました。
特別企画コース価格は 19,800円 (実際に使用した金額 1,9900円 お酒持ち込み代 100円)
最高の雲丹3貫と持ち込みの日本酒で贅沢を満喫した食事となりました。
店舗情報
– 店名:鮨まさ
– アクセス/最寄駅:広尾駅より徒歩10分 or 恵比寿駅から15分
– ランチコース価格:8,800円(税込)
– ディナーコース価格:14,000~19,800円(税込)つまみ5品 & 握り12貫
以下食べログからの引用
素材への感謝、進化を続ける、江戸前鮨
恵比寿と広尾の間に位置する当店。モダンで落ち着いた上質な雰囲気が魅力です。豊洲市場から仕入れる高級鮮魚と新潟の五つ星マイスターのお米を使った料理が自慢で、中でも特にトロたくがオススメ◎口の中で広がる脂の甘みが印象的です。また、週末は旬食材を活かした特別コースをぜひ。20種類以上ある日本酒はお鮨との相性抜群で、ドリンクは持ち込みも可能です。(100円)
お店のこだわり
コースの内容と感想
今回いただいたコースは、鮨まささんが週末ごとに開催しているコースから[極上雲丹 はだて・東沢・赤利尻 SP]という雲丹4天王の内2種類が出てくる豪華なコースを頂きました。
4大ブランドの雲丹なんて知らなかったのですが、こちらを参考にさせて頂きました。
雲丹はどれも美味しかったのですが、なんといっても持ち込み料が100円という太っ腹なお鮨屋さんでした。
特に東沢の雲丹は初めて食べましたが、こんなに濃厚なむらさき雲丹は初めてで、追加すればよかったと後悔しています。
シャリについて
赤酢は控えめでほんのり香るくらいで食べやすく、米の硬さは普通くらいといった印象
特に印象に残った鮨
- 握り マルキ平川水産 馬糞雲丹

→ クサミなく、濃厚で高級馬糞雲丹だと思える味わいでした。
- 握り はだて むらさき雲丹

→ 高級雲丹といえばハダテの雲丹かと思いますが、この日は6番の雲丹で仕入れ値もすごそうでした。その分満足のいく雲丹になっておりGood
- 握り 東沢水産 むらさき雲丹

→ これまで食べた雲丹の中で一番おいしい雲丹だったと思います。馬糞雲丹とむらさき雲丹の旨味のいいところが全部最高レベルで共存している感じの雲丹でした。追加するべき一貫でした。
- 持ち込み 日本酒

→ 恵比寿にある酒屋さんで試飲して選んだ一本は辛口の[三代目の掟やぶり]でした。甘口の[いとおかし]も相当おいしかったのですが、1升瓶の販売がメインだったため、辛口を選らびました。
まとめ
– ランチコースも8800円からとかなりお得なコース設定になっており、持ち込み料100円を含めてコスパは高い
– 企画物で何かに特化したコースが好きな人におすすめ
– 恵比寿でお酒を持ち込んで、いいお鮨を食べたい人に最適
コメント